第3回 中吊り広告
こんにちは。
今週は暑いと感じる一週間でした。
この陽気では今年は、梅雨が早そうですね。
さて、今週の記事ですが、今回と次回と連続で広告についてです。
目についた広告が複数あったので、2つ記事にしようと思います。
今回はこちら。
電車の中吊り広告です。
電車で通勤通学をしているかたは、ほぼ毎日見ているかと思います。
この広告を見つけたとき、なんの広告だろうとじっと見ていました。
まず目を引くのは、顔や手という人間的な部分が写っていない男性。
そして次に、「To Me CARD もってる?」という文言。
メガネの上にクレジットカードがあるので、この男性は、カードを擬人化した人でしょうか。
その男性が後ろの文言を、電車に乗ってる人に問いかけている広告なのかなと私は解釈しました。
とても面白いと思いましたが、同時に疑問もあります。
なぜ男性なのでしょう。
男性と設定されているのをターゲットの性別・年齢だと仮定します。
しかし、クレジットカードは男性だけでなく女性も持つことができますし、実際、家族の中にも持っている人がいます。
この広告は男性だけなのでしょうか。
違う車両や電車に乗れば女性があるのでしょうかと疑問に思っています。
確かめて分かったとき、このブログで報告できれば良いなと思っています。
電車の広告はついつい見てしまうものです。
それだけ目を引くデザインになっているということなのかもしれません。
また、電車の広告を取り上げたいと思います。
堀田ひかる
0コメント